TOPへ戻る

いいところは、いつもここにある。

ケンエーのある福島県には、美しい場所やいいところがたくさんあります。私たちは『福島県のいいところ』を、自ら歩きながら気軽に撮影しています。ガイドブックなどに載ってるメジャーなところはもちろん、あまり知られてないところまで、私たちの日々の再発見をお届けしていけたらと思います。

会津鶴ヶ城の春
福島県いいとこ再発見!

NEW

その日は朝から、すっきりしない曇り空。地元の郡山では桜の見頃も過ぎてしまい、少しだけ春の終わりを感じていました。
「今年はもう桜は終わりかな…いや、待てよ。会津の桜はどうだろう?鶴ヶ城なら、まだ間に合うかもしれない!」
そんな期待を胸に、ハンドルを握って会津若松へ。少しだけわくわくしながら車を走らせ、たどり着いた鶴ヶ城で目にしたのは、見事に咲き誇る桜でした。

訪れた日の日中、少し花びらが舞い始めていましたが、まだ見頃の美しさ。
どんよりとした空模様も、かえって白亜の天守閣の凛とした姿と、淡い桜の色合いを引き立てているよう。力強い石垣と儚げな桜が織りなす風景は、やはり心惹かれるものがあります。

ここは、かつて歴史の大きな転換点を迎えた場所。目の前に咲き誇る桜を静かに眺めていると、美しい景色の中に幾重にも重なる歴史の深さが感じられ、感慨深い気持ちになります。

ただ美しいだけではない、そんな奥深さが会津の魅力なのでしょうか…

そして、夜。ライトアップされた鶴ヶ城と桜が創り出すのは、昼間とはまた少し違う幻想的な景色。
闇に浮かび上がる天守閣、その光を受けて美しい夜桜…。この光景もまた大きな魅力です。
昼間の凛とした姿とは違う、艶やかな表情にすっかり魅了されました。

四季折々それぞれの表情で訪れる人を魅了する鶴ヶ城。歴史と美しさに触れる心豊かな時間を過ごしに、「福島のいいとこ再発見」の旅へ出かけてみませんか?
素敵な思い出ができるかもしれません。

#鶴ヶ城桜 #鶴ヶ城ライトアップ #天守閣の桜 

Other Photo Album

キーワードで商品検索

サイトTOPへ