TOPへ戻る

袋製品 #帯電防止防湿袋

帯電防止防湿袋|アルミ防湿袋 MRA007

特徴・特性

酸素・水蒸気から精密部品を守ります。袋内側は、帯電防止加工をしています。

  • 小ロット対応
  • 工程短縮による納期対応
  • オリジナルサイズで製造可能
  • 材質サンプル対応
  • 各種データ提出可能(SDS・ICP・基本物性表など)

用途

電子部品包装、トレイ包装、防湿包装

物性表

試験項目 測定方法 単位 アルミA アルミB アルミC
測定条件
水蒸気透過度(WVTR) JIS Z0208
40℃×90% RH
g/㎡・day 0.1以下 0.1以下 0.1以下
酸素透過度 JIS K7126
23℃×50% RH
cc/㎡/day.atm 0.1以下 0.1以下 0.1以下
表面抵抗値 ※内面 JIS K6911準用(社内法)
23℃×50%RH
印加電圧500V n=3
Ω 10^10~10^12 10^10~10^12 10^10~10^12

※上記値は代表的な測定値であり、保証値ではありません

製品形状

アルミ防湿袋(Aタイプ)MRA007-1

コスト重視

機能性 防湿性 帯電防止 脱気
総厚 79μ
材質構成 PET12/PE15/AL7/PE15/帯電防止PE30

 

アルミ防湿袋(Bタイプ)MRA007-2

性能重視 耐ピンホール性 No.1

機能性 防湿性 帯電防止 脱気
総厚 89μ
材質構成 PET12//AL7//ONY15/PE15/帯電防止PE40

 

アルミ防湿袋(Cタイプ)MRA007-3

バランス重視 コスト・フィルム強度 ともにA<C<B

機能性 防湿性 帯電防止 脱気
総厚 122μ
材質構成 ONY15/PE15/AL7/PE15/帯電防止PE70

関連製品